どこでもパソコン教室SHARE

どこでもパソコン教室SHAREはパソコン教室の新しいカタチとしてご利用者の方が安心して学べる環境をご提供いたします。

パソコン教室通うのはは「高い」「時間がかかる」「めんどくさい」「いまさら・・・」「恥ずかしい」と思われる方は是非どこでもパソコン教室SHAREをご検討ください。

独学で身につく自信がない…

近くに通える教室がない…

誰にも見られない場所で学びたい…

自分のペースで学びたい…

なるべく低コストで学びたい…

子育て中にパソコンを学びたい…

自分の学びたいことだけ学びたい…

夜間に学びたい…

まるでパソコン教室にいるような学習

①SHAREオンラインでは実際に教室で使用している映像講座を自宅で視聴して学習することができます。

 ②映像講座を見てわからない箇所やうまく操作ができない場合は無料のサポート電話窓口で質問をして解決することができます

 

③サポート窓口のスタッフは全員当教室のインストラクター経験のを持つ者のみで対応いたします。

受講スタイル

SHAREオンラインではパソコン1台もしくはスマホ(タブレット)とパソコンを使って受講することができます

1

パソコン1台のみで受講

ご自身のパソコンの画面の一部分で教材を再生しながら受講できます。教材画面は「ピクチャーインピクチャー機能」をつかうことで、自分が操作しているウインドウの下に隠れることがないため「映像視聴→操作」の切り替えの必要がなくストレスなく学習いただけます。

2

スマホとパソコンを使って受講

映像教材はスマホ(タブレット)で視聴してパソコンで操作をして学習するスタイルです。教材がパソコンの画面に乗らない分、より操作はしやすくなります。

わからないとき困ったときは無料の電話サポートを利用いただけます

無料サポート電話のご利用は実店舗の教室でインストラクター経験のあるスタッフが丁寧にご対応いたします。
お電話でお問合せ 03-4553-8020(平日9:30~17:30)

カリキュラム

どこでもパソコン教室SHAREでは多彩なカリキュラムのうちから個別に選んで学習できます。

そのため無駄な講座を購入する必要もないので安心してご利用いただけます。

カリキュラム及び受講価格一覧

※2025年9月1日現在

各講座は1単元(1行)単位で購入して受講いただけます

実際の教室で使用している教材を自宅受講できて受講料は半分以下!(※当社教室比)

  • 講座購入後翌日(土日祝年末年始を除く)0:00から受講可能期間は起算します。受講可能期間中は何度でも繰り返して受講いただけます。
  • SHARE通常料金は1講座につき50分(1700円)+月会費550円で受講した場合で算出しております。
  • テキストの購入は必須ではございませんが一部完成見本が映像では見えにくい場合があります。
  • キッズプログラミング検定講座は小学校3年生以上(ローマ字がわかる・足し算引き算ができる程度)を推奨しております。
  • テキストはデータはメールで、冊子は送付(送料無料)にてご提供いたします。
  • 受講料はすべて銀行引き落としによるお支払いとなります。(法人契約の場合あ応相談)

講座の詳しい説明はこちら

(ダウンロードすることもできます)

パソコンでやりたいこと講座名 難易度学習内容
初歩的な文字入力と
タイピングから学びたい
入門編前編
難易度:初級
主に文字入力とタイピングの能力が
身につく講座です

講座の詳細はこちら
ファイルやデータの保存や
管理の仕組みを学びたい
入門編後編
難易度:初級
主にWindowsの機能を理解しファイルやデータの管理ができるようになる講座です

講座の詳細はこちら
シンプルな案内状や書類が
作成できるようになりたい
WORD①講座
難易度:初級
ワードの基本機能を理解し、一般的な文書の作成ができるようになります。
あらゆる書式設定も自在に変更できるようになるので見た目も整った文書の作成が可能です

講座の詳細はこちら
絵や画像を組み込んだ書類や
チラシの作成がしたい
WORD②講座
難易度:中級
ワードで作成した文書に装飾した文字を入れたり画像や図や表も入れることができます。

講座の詳細はこちら
A4サイズ以外(ハガキ・ポスター等)の
作成や、宛名印刷等も出来るようになりたい
WORD③講座
難易度:中級
ワードで一般的なA4サイズ以外の原稿作成ができるようになります。宛名ラベルや(往復)はがきや封筒、原稿用紙まで作成できます。

講座の詳細はこちら
名簿や住所録といった管理表の作成と
簡単な自動計算をしたい
EXCEL①講座
難易度:初級
エクセルを使って名簿や住所録などのリストを作成できるようになります。
自動で計算をする式を作れるようになり電卓で計算していた時と比べ格段に効率がアップします。

講座の詳細はこちら
関数を使った集計表の作成や、
グラフ化が出来るようになりたい
EXCEL②講座
難易度:中級
エクセルで関数を使用する計算式を学べます。関数を使えるようになることで単純な四則演算ではできない複雑な計算も自動で行うようにできます。
また、作成した表を見やすいグラフなどにすることもできるようになります。

講座の詳細はこちら
大量のデータを集計・分析するための
ピポットテーブルの使い方や
簡単なマクロの設計ができるようになりたい
EXCEL③講座
難易度:上級
ピボットテーブルやさらに上級の関数を学ぶことでデータの分析や集計なども行えるようになります。また簡単なマクロも学び、簡単な操作を自動化することも可能です。

講座の詳細はこちら
アニメーションや動画を組み込んだ
プレゼン資料を作りたい
Power Point講座
難易度:中級
パワーポイントの一般的な機能を学ぶことができ、ワードでは作れなかった見栄えのいいPOPなども作れるようになります。またプレゼンや説明資料などもパワーポイント特有の機能を使ってよりわかりやすくデザイン性の高い資料が作成できます。

講座の詳細はこちら

講座の雰囲気がわかる動画を視聴いただけます。

目的別にセットコース受講でさらにお得に!

コース名・講座内容講座数/受講可能期間受講料金テキスト価格(データ/冊子)
仕事に役立つ基礎一式!
ワード①②エクセル①②
パワーポイント①
各種講座に課題と解説付き
120講座
/420日
102,000円
(税込)

30%
OFF
71,400円
(税込)
データ 8,250円
冊子  40,600円
文書作成の達人WORDマスター
ワード①②③
各種講座に課題と解説付き
72講座
/252日
61,200円
(税込)

30%
OFF
42,840円
(税込)
データ 4,950円
冊子  24,200円
表計算の達人EXCELマスター
エクセル①②③
各種講座に課題と解説付き
72講座
/252日
61,200円
(税込)

30%
OFF
42,840円
(税込)
データ 4,950円
冊子  23,900円
完全初心者が年賀状作成!
入門・ワード①②+課題・解説
年賀状作成
62講座
/217日
52,700円
(税込)

30%
OFF
36,890円
(税込)
データ 4,950円
冊子  21,500円
パソコンでいろいろ作りたい!
趣味の創作講座セット

ワード①②+課題・解説
シェープアート
年賀状、カレンダー、うちわ
78講座/273日66,300円
(税込)

30%
OFF
46,410円
(税込)
データ 6,050円
冊子  26,400円
ジュニアプログラミン検定
ゴールド(1級)まで取得!

エントリー ブロンズ
シルバー ゴールド 全講座
68講座
/476日

57,800円
(税込)

30%
OFF
40,460円
(税込)
データ 9,350円
冊子  34,000円

受講までの流れ

1

会員登録

こちらの会員登録フォームにてご登録いただくか、03-4553-8020までお電話をいただきお電話口でご登録いただけます。

会員登録(入会金)は当面の間は無料といたします。※有料化しても一度入会いただいた方の入会金の徴収はございません

2

引落銀行口座登録

会員登録時にお送りする資料から「口座引落依頼書」を記入して返信封筒でお送りください。この書面が届き次第講座の購入が可能となります。

3

講座購入

会員登録時にお送りする資料をよくお読みになって必要な講座を03-4553-8020にて購入がいただけます。お支払い口座引き落としのみとなります。

4

受講

講座を購入いただくと、メールにて受講の案内が届きます。案内に従って講座を再生して受講してください。講座内容以外でも受講が うまくいかないときなどにも無料サポートをご利用いただけます。

※口座引落は「三菱UFJファクターの”ワイドネット”」にてお引落しいたします。

※依頼書を提出されても銀行の審査等によりエラーなどが出て引落が実施できない場合はお振込みをお願いする場合もございます。

お電話でお問合せ 03-4553-8020(平日9:30~17:30)

キャンペーン

サービス開始記念キャンペーン

サービス開始を記念しましてサービス開始日2025年9月1日から12月15日まで大変お得なキャンペーンを実施します。

さらに9月中に会員登録をされた方には講座購入時に使える割引コードを資料に同封してお送りいたします。

この機会にぜひお申し込みください。

運営会社

会社名:株式会社LPT-JAPAN

株式会社日本BPO 100%子会社)
本社所在地:〒101-0051東京都千代田区神田神保町2-3-1 岩波書店アネックス3階
代表電話番号:03-4266-8871
代表者:代表取締役 堀口靖晃
資本金: 1,000,000円
設立:2023年7月10日
事業内容:コインランドリーチェーン「fluffy(フルーフィー)」の運営及びそれに付帯する事業・スマホ・パソコン教室の運営及びそれに付帯する事業・医療材料の共同購買事業(合同会社日本医療共同購買機構)

お電話でお問合せ 03-4553-8020(平日9:30~17:30)